fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  愛媛県

愛媛県今治市 夜明けの来島海峡

  四国お遍路の帰り、来島海峡大橋が展望できる糸山公園に車を止めた。今夜はここが私の宿泊場所だ。辺りが暗くなり、ライトアップされた来島大橋がはっきり見えるようになった。幻想的な風景だ。その風景を逃すまいと、カメラマンたちが盛んにシャッターを切っている。ここは絶景ポイントなのだ。賑わいはライトアップが終了する午後9時まで続いた。
 やがて、人たちが去り、辺りは静かな闇に包まれた。私も寝袋にもぐりこんで深い眠りに落ちていった。
 午前4時過ぎ、車のエンジン音で目が覚めた。窓の外に三脚を担いだ人の姿が見える。夜明けの来島海峡を撮りに来たのだろう。しだいに辺りは明るくなり、向かい側の島の空が赤くなり始めた。太陽があの辺りから昇るのだろう。5人ほどの人がカメラを構え、日の出の瞬間を狙っている。
やがて赤い太陽が顔を出した。橋も海もオレンジ色に輝き、私にはとても美しい風景に見えたのだが、シャッターを切ったカメラマンはいなかった。写真家が狙う日の出は、ありきたりの日の出はないようだ。
kurusimakaikyo1.jpg
クリックすると大きくなります
[ 2008/06/06 14:23 ] 愛媛県 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム