fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  2015年09月

「昔話集 神通峡かいわい」完成!


私のFacebookに連載していた「神通峡かいわいの昔ばなし」を収録した本を手作りで製作していましたが、ようやく完成しました。

この本には、細入地域と大沢野地域の昔話が114編収録されています。布地張りハードカバーの厚い本になりました。細入と大沢野の小中学校や図書館に寄贈します。

11998923_1521537018136302_1625111381621003546_n.jpg


11904734_1521537054802965_4312022388016833437_n.jpg

昨日は、神通碧小学校、楡原中学校、ほそいり保育園に届け、喜んで受け取ってもらいました。
神通碧小学校では、四年生がちょうど昔話の教材に取り組んでいるところで、先生の机の上には、以前私が作って細入図書館に寄贈した昔話の絵本がたくさん積まれていました。今回製作した本も活用してもらえそうです。
[ 2015/09/12 17:23 ] ふらり きままに | TB(0) | CM(0)

気ままな旅人旅日記  魚津海の駅

魚津海の駅にて
アジが大きいのにはびっくりした。
11947687_1519097461713591_7141431003209627696_n.jpg

11896148_1519097475046923_1169449965958569390_n.jpg

11986392_1519094365047234_4020398361182253793_n.jpg

11796225_1519097488380255_8275381248685342817_n.jpg
[ 2015/09/04 05:01 ] ふらり きままに | TB(0) | CM(0)

気ままな旅人旅日記    9月1日の猪谷駅

11953112_1518492655107405_1796470304592873532_n.jpg

9月1日の猪谷駅

猪谷駅へ来ました。おわら風の盆を見物するためにやって来る観光客がそろそろ現れるのではないかと思ってやって来たのですが、それらしき人は数人しかいませんでした。
例年なら観光バスが駅前にやって来るのですが、今日は今のところ一台も来ていません。猪谷駅発の臨時列車も今年はなくなりました。北陸新幹線が開業し、観光客の流れが変わったようです。

11954803_1518492668440737_7773646725382790131_n.jpg

11951385_1518492685107402_8143239610652726452_n.jpg


[ 2015/09/01 20:51 ] ふらり きままに | TB(0) | CM(0)
プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム