fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  2016年02月

「神通峡を訪ねて 第五集 岩稲かいわい」 完成

「神通峡を訪ねて第五集 岩稲かいわい」がようやく完成しました。取り掛かり始めて三年近くの年月がかかりました。途中私の病気で中断したことが最大の理由でしたが、病気も徐々にではありますが、回復し製本にこぎつけました。富山市立図書館、富山県立図書館に寄贈したいと考えています。

iiwaine.jpg

目次

iiwaine2.jpg

iiwaine4.jpg

iiwaine3.jpg

iiwaine5.jpg
[ 2016/02/26 19:07 ] ふらり きままに | TB(0) | CM(0)
プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム