fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  2020年06月

割山森林公園「天湖森」

神通峡細入に、「割山森林公園 天湖森」があります。
一年中楽しめる公園で、コテージやログハウス、オートキャンプサイト、パークゴルフ、マス釣り、テニスコート、展望台、遊具施設、自然散策路などが整備されています。ぜひお出かけください。

DSC06648.jpg



[ 2020/06/29 13:36 ] ふらり きままに | TB(0) | CM(0)

神通峡 常虹の滝

神通峡 猪谷にある大きな滝です。富山の滝37選の一つです。滝の裾に虹が架かることから「常虹の滝」(とこにじのたき)と名前が付きました。一昨年の大雨で、遊歩道が壊れて今は、滝のところまでは行くことができません。この動画には、今の様子が映っています。お近くを通る際には、ぜひお立ち寄りください。


IMG_0397.jpg




[ 2020/06/27 09:29 ] ふらり きままに | TB(0) | CM(0)

富山市猪谷関所館の紹介

高山線猪谷駅から徒歩2分のところに、富山市猪谷関所館があります。
その昔、ここに西猪谷関所があり、それを記念して建てられました。貴重な古文書や円空仏が保存・展示されています。猪谷関所館を紹介するスライドショウを作りましたので、ご覧ください。
近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

IMG_8862.jpg






[ 2020/06/26 08:37 ] ふらり きままに | TB(0) | CM(0)

ゼンマイで動く鉄道紙模型

ゼンマイで動く鉄道紙模型、名古屋市電1400系とJR東海キハ25系の2つの列車を作りました。
ゼンマイ仕掛けは、ダイソーの新幹線模型を利用しています。

20200621092737f00.jpeg
名古屋市電1400系

20200621092440756.jpeg

JR東海キハ25:系

IMG_8836.jpg


[ 2020/06/21 09:28 ] ふらり きままに | TB(0) | CM(0)

猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏ガイドマップ

猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏のスケッチ画でガイドマップを作りました。ぜひお出かけいただき、実物をご覧ください。


猪谷商店街円空仏散策マップ1のコピー
[ 2020/06/20 18:07 ] ふらり きままに | TB(0) | CM(0)

猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏

猪谷駅前の通りに一木造りの仏像が25体並んでいます。この彫像は、富山県南砺市井波町の彫刻師の皆さんが、チェーンソーで刻んだものです。
その昔、円空上人が、全国各地を訪ね歩いて多くの仏像や神体を残しました。この細入地域にも24体が見つかっています。円空上人が立山参拝の行き帰りに、西猪谷関所を通り過ぎたと想像されます。
駅前通りに並ぶ作品は、毎年開催されている猪谷関所祭りで、彫刻師の皆さんが、円空仏を模して制作されたものです。
その作品を、私のスケッチで綴ってみました。ご覧ください。

猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment1


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment2


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment4


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment5

猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment6


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment7


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment3


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment8


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment9


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment11


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment12


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment13


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment14


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment16


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment17


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment18


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment19


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment20


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment21


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment22


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment23


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment24


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment25


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment26


猪谷駅前に並ぶ現代版円空仏new_Moment27


動画にもしましたので、こちらもご覧ください。






[ 2020/06/14 11:57 ] ふらり きままに | TB(0) | CM(0)
プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム