fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  ふらり きままに >  豆本「日本国憲法」

豆本「日本国憲法」

憲法九条を改正するという議論が巻き起こっています。
そこで、いつも日本国憲法全文を持ち歩けるようにと、豆本にしました。
大きさは、縦六センチ×横五センチです。手の中にすっぽり入る大きさです。
もちろん文字は大きいのでしっかり読むことができます。
笠寺商店街の「かんでらハウス」(旧荒川金物店)に近々展示・販売する予定です。

19905195_1755654734724528_6897898948533920595_n.jpg

19894797_1755654688057866_624937954205015101_n.jpg
[ 2017/07/14 08:22 ] ふらり きままに | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム