fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  ふらり きままに >  おくひだ号の紙模型

おくひだ号の紙模型

前々から作りたかった「おくひだ号』の紙模型を作りました。展開図は写真を見ながら、パソコンで書きました。
奥飛騨温泉口駅に停車しているおくひだ号も何度か見に行きました。
図面の書き方が少し分かり、今度は他の列車を作ってみよかなと思っています。
ご希望の方は連絡ください。

58694193_2089273688029296_145680823914332160_n.jpg


58939828_2089273701362628_1449662775067410432_n.jpg

[ 2019/05/03 14:35 ] ふらり きままに | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム