fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  ふらり きままに >  キハ120形気動車の紙模型

キハ120形気動車の紙模型

高山線の富山~猪谷間を走る気動車キハ120形の紙模型を作りました。おくひだ号に続いて二つ目になります。
列車の写真を何度も撮り、それを下敷きにして図面を書きました。やればできるものですね。ただの紙模型では面白くないと重い、中古のNゲージの列車を買ってきて、台車部分を使って紙模型に取り付けました。Nケージの線路に載せたら動きます。動力車がないので、自力で走らせることはできませんが、笠寺の列車を走らせる会で走らせたいなあと思っています。また、深見にはまりそうです。

IMG_5012.jpg

IMG_5013.jpg

IMG_5010.jpg

[ 2019/05/15 08:28 ] ふらり きままに | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム