fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  ふらり きままに >  細入村の気ままな旅人 ふらりきままに第1集

細入村の気ままな旅人 ふらりきままに第1集

旅人の旅日記を文庫本の全集にしました。
全10巻です。
今日は第一集の紹介です。
ここには、「厳冬の親不知行き」「甲州街道を歩いて下諏訪から新宿へ」「冬の富山湾 雨晴海岸・氷見へ」「紅葉の大糸線を行く」「しまなみ海道を歩く」など、とやまシティFMで放送した旅人の旅日記5編を収録しています。
長編ですが、ぜひお読みください。

furarikimama01.gif
☟ここをクリックすると本が読めます。

ふらりきままに第1集へ

[ 2021/01/28 17:57 ] ふらり きままに | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム