fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  富山市 >  富山市岩瀬  夕暮れの岩瀬漁港

富山市岩瀬  夕暮れの岩瀬漁港

iwasegyoko1.jpg
               F4サイズ 235×332mm

  「アジ釣りに連れてって」と上さんにせがまれた。上さんのストレス解消は海釣りである。時刻は午後2時を過ぎ、そんなに遠くへは行けないので、細入から一番近い岩瀬へ行くことにした。
  途中で餌のアミエビを仕入れ、岩瀬漁港に到着したのは4時近くになっていた。今から釣るのだからそれほど数は期待していなかったが、結構大きいアジが立て続けに連れ出した。1時間近くで50匹近くになり大漁だ。
  「もう止めたら」と言うのだが、釣りに熱中している上さんは止めそうにない。そうこうしている内に、西の空が薄赤く染まり出し、今まで何の変哲もなかった風景は、海や空の色ガ紺碧色に変化し始め、美しい夕暮れの岩瀬漁港になった。スケッチブックに夕暮れの漁港風景をおさめることができた。釣りを続ける上さんに感謝!
[ 2008/10/08 19:46 ] 富山市 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム