fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  飛騨市 >  飛騨市神岡町漆山  西漆山バス停

飛騨市神岡町漆山  西漆山バス停

nisiurusiyama1.jpg
                F4サイズ 235×332mm

  廃線後の漆山駅をスケッチした後、その奥にある西漆山集落を訪れた。小高い丘の上に広がる集落で、この先、道は行き止まりになっている。そこで、思いがけないものを見つけた。濃飛バス「西漆山」のバス停だった。神岡鉄道が廃止された後、各集落を結ぶ目的でバスが走るようになったのだろう。
  しかし、バスの時刻表を見て驚いた。「飛騨市巡廻バス『ふれあい号』猪谷方面(11:02 15:27)  神岡市街地方面(11:49 16:14)」となっている。1日4本しかバスが走っていないのだ。しかも、利用しても帰りはどうするのだろう。帰るバスがない時は、タクシーを利用するのだろうか。とても利用できそうにないバスだった。やはり、この地域の交通手段は自家用車しかないようだ。
  訪れた記念に、西漆山バス停をスケッチして帰途に着いた。
[ 2008/10/28 18:00 ] 飛騨市 | TB(0) | CM(2)
ご挨拶
昨日は防災センター視察ご一緒させていただきました。お疲れ様でした。同じ細入住民として応援しております。これからも美しい風景楽しみにしております。
[ 2008/11/15 23:52 ] [ 編集 ]
お遍路1番札から4
現在台湾出向中です。いつも細谷村楽しみに魅入っております。お遍路の1番札所から4番がないのですがどこに入っていますか。教えて戴けたら幸いです。
[ 2008/12/05 17:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム