
F4サイズ
「かんでらmonzen亭」のブログに、笠寺商店街でMONZENギャラリーなるものが始まったというニュースが載っていた。読んでみると、何と旅人の絵が商店街のお店屋さんに展示されているということだ。「町おこしに活用してもらえたら嬉しいです」と、届けている絵が、素晴らしい企画に変身し、嬉しい限りである。
絵が展示されているお店の一つに喫茶ロビンがある。笠寺観音門前にあるが、旧道から少し脇道にそれているので、旅人には入った記憶がない喫茶店だ。
5月に出掛けた時、喫茶ロビンをスケッチしたのだが、最近になってようやく絵を完成させることが出来た。描いていて気が付いたのだが、たくさん並んだ植木蜂には美しい花が植えられていた。2階のベランダにも植木鉢は並んでいた。店の人の優しさが伝わって来るようだ。夜には、タイルやレンガ張りの壁面が、ネオンに美しく輝いているのだろう。
4月に西方院で開かれた「お寺で開く音楽フェス」には、喫茶ロビンから美味しいコーヒーが届いたそうだ。音楽を聴きながら飲むコーヒーは格別だったにちがいない。
8月に向け、笠寺商店街の絵をもっともっと完成させなくては…。