fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  笠寺観音かいわい >  名古屋市南区呼続 旧東海道 鈴木酒店

名古屋市南区呼続 旧東海道 鈴木酒店

suzukisaketen1.jpg
                      F4サイズ

  笠寺から熱田に向けてしばらく行くと呼続町に入る。ここは、旅人が生まれ育った町である。今はとても細く感じる旧道だが、子どもの頃には市バスが走っていた。そのバスに乗って鶴舞まで行った記憶が残っている。
  呼続の町もこれから描いて行く予定だ。描きたい風景が頭に浮かぶ。「戸部神社・呼続公園・清水稲荷・呼続小学校・新郊中学校…」どこも旅人が子どもの時に遊んだ所である。故郷の絵を描き始めて、思い出すのは、不思議と、子どもの頃の記憶ばかりである。それが歳をとったという証拠なのかも知れない。
  そして、最初に描いたのが、旧道筋にある「鈴木酒店」である。この酒屋さんには、親父の代からお世話になった。 
  子どもの頃、空になった親父の酒瓶を抱えて、この店の暖簾をくぐり、酒の計り売りをしてもらったことが、よくあった。当時は、計り売りという売り方が、普通に行われていたようだ。帰りに、「お手伝いご苦労さん」と駄賃をもらった記憶もある。
  量販店に負けないで、今も元気に商売をしていることが、店構えから伝わってくる。若旦那さんも元気なようだ。
[ 2009/09/19 14:58 ] 笠寺観音かいわい | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム