fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  京都府 >  京都市  金閣寺

京都市  金閣寺

 kinkakuji1.jpg
                     鹿苑寺金閣

  龍安寺近くにある金閣寺へ行った。「マイカーの方はこちらの駐車場です」と案内が出ている。何とかスペースを見つけて駐車した。もちろんここは有料だった。
  入口で拝観料四百円を出すと、パンフレットと鹿苑寺金閣のお札をくれた。立派なお札をもらったのは、ここが初めてだった。入場料ではなく拝観料だから、こんなサービスがあるのだろう。遊歩道は、ぎっしり人で埋まっていた。中でも中学生や小学生の姿が多い。しかも、皆、マスクをしながらの見学である。新型インフルエンザが蔓延している中での修学旅行は本当に大変だということが、その姿から伝わって来る。決死の覚悟でやって来ている子どももいるのかも知れないと思った。
  遊歩道を進んで行くと、金色に輝く金閣寺が見えて来た。素晴らしいの一語に尽きる建物だった。そのすぐ側で、マスクをした子どもたちがポーズをとっている。「少し可愛そうだなあ」と感じさせる撮影風景だった。
[ 2010/01/19 07:22 ] 京都府 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム