fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  福井県 >  福井県越前町  大樟(おこのぎ)漁港

福井県越前町  大樟(おこのぎ)漁港

 etizenkou.jpg
                   越前 おこのぎ漁港

 敦賀新港から富山へ向けて出発した。冬の日本海が見たくて、越前海岸沿いを走ることにした。越前海岸入口にある越前・河野しおかぜラインは、無料になっていた。海岸は、強風で白波が立ち、荒れていた。こういう景色の中を走って行くのも味わいがある。
  カニ漁が最盛期を迎え、海岸沿いに並ぶ民宿には、「越前かに」の幟がはためいていた。「越前おこのぎ漁港」に立ち寄ると、カニ漁を終えたばかりの小さな漁船が入港していた。トロ箱の中で、大きなズワイガニがうごめいていた。これから競りが始まる所で、ズワイガニの他にもアカガレイ、タラ、アイナメなどのトロ箱が並んでいた。やはりズワイガニのトロ箱が一番多かった。ズワイガニの茹で立てを食べたら、どんなにか美味しいことだろう。
[ 2010/01/21 06:18 ] 福井県 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム