fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  富山市 神通峡の観光スポット 猿倉山 >  猿倉山からの風景 その一

猿倉山からの風景 その一

sarukurayamakara.jpg
                    神通峡の風景

 猿倉山へウオーキングに出掛けた。車を一番下の駐車場に止め、遊歩道を上ることにした。頂上まで四十分ほど歩けば行けるのだが、まずは、喫茶店がある中間点を目指す。
  一歩一歩、地面を踏みしめながら上って行った。十分ほどで少し息が弾み始めたが、この分なら中間点までは行けそうだ。
  そして、歩くこと、二十分、何とか喫茶店がある中間点に到着した。喫茶店はまだ営業を始めていないようだ。
足元には、春を迎えようとしている美しい神通峡が広がっていた。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム