fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  富山市 神通峡の観光スポット 猿倉山 >  猿倉山からの風景 その七 喫茶「さるくら」

猿倉山からの風景 その七 喫茶「さるくら」

kissasarukura.jpg
                    喫茶「さるくら」
 
  猿倉山の中腹には広い駐車場があり、そこまでは車で上ることができる。眺望も素晴らしく、神通峡や富山平野を一望することができる。
  この風景を売り物にしているのが、喫茶「さるくら」である。車で来た人たちが、この喫茶店で、至福の時間を過ごしている姿を時々見かける。もちろん、体力に自信がある人は、ここから山頂を目指す。山頂までは十五分くらいかな?
  駐車場横には、バーベーキューハウスが建てられている。家族連れや団体さんが、バーベキューを楽しむ姿が夏には見られる。材料を持ち込むのもいいが、喫茶「さるくら」へ頼めば、材料を準備してくれる。今年の夏は、美しい景色を見ながら、バーベキューを楽しんでみては・・・。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム