fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  福井県 >  福井県越前町 おこのぎ漁港にて

福井県越前町 おこのぎ漁港にて

okonogi1.jpg

  滋賀へ行った帰り道、越前海岸を走った。八号線を走れば、早く富山に着けるのだが、のんびり走れる海岸道路の方が旅人の性にあっている。
  冬場を迎え、カニ料理の幟が道沿いに並んでいる。ここで獲れるカニの爪には、越前産を証明する黄色いタグが付いている。タグがあるかなしで、値段が倍は違うから驚く。本当に味が違うのだろうか?
  越前おこのぎ漁港に立ち寄る。強風の中でも、釣りをしている人がいる。狙いはアジのようだ。岸壁から海の中を覗くと、たくさんの魚が、群れているのが見える。釣り人は、面白いようにアジを釣上げていた。
  その横に停泊している魚船の中で、三人の青年が網の手入れをしていた。白い船体には「兄弟丸」と船名が刻んである。「きっと三人は、兄弟に違いない」と旅人は思った。
[ 2011/01/05 16:52 ] 福井県 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム