fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  その他富山県内 >  滑川市高月 高月漁港にて

滑川市高月 高月漁港にて

 2011kamiitigawa.jpg

 スケッチブックに描きかけの絵がたくさん残っている。「描こう、描こう」と思いながらも、色を塗る段階で、筆が止まってしまったものばかりだ。特に昨年の七月からの作品が多い。どうやら、旅人は、彩色の段階で行き詰まっているようだ。しかし、今年に入り、少しずつだが、その状態を抜け出しつつあるように見える。
 昨年十月、ハゼ釣りに行った時に、スケッチした絵がある。上市川に流れ込む水路に留めてある小さな漁船と、川面の光る波の影が強く心に焼きついた風景だった。ようやく、色を着ける気持ちになり、その時の感動を思い出しながら、筆を動かし、完成したのがこの絵である。川面に光る波が、キラキラ動いているような作品になった。確実に、スランプは脱しつつあるようだ。
[ 2011/01/25 16:17 ] その他富山県内 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム