
今年の冬は、例年になく寒さが厳しく、積雪は一メートルを超えた。まだ、屋根雪を下ろすまでには至っていないが、屋根から突き出した雪を掻き落とす作業は続けている。五年ほど前のことになるが、この作業を怠ったため、ひさしが壊れて、修理のために大変な出費をした。それ以来、用心しているが、今年は、特に、注意が必要な年になりそうだ。
晴れ間を見つけ、水彩画を持って猪谷へ出かけた。猪谷駅前にある細入郵便局には、旅人の水彩画が飾られている。月が新しくなったので、水彩画を取り替える。手にしているのは、蔵の家の冬景色である。三年前に描いたものだが、まだ展示したことのない絵である。受付の職員に「今年もよろしくお願いします」と挨拶をして、絵を取り替えた。今年もここに展示してもらえるように、いい絵を描かなくてはと思った。
帰りに、猪谷駅の待合室に置いている旅人のパンフレットを補充した。旅行客は少ないようで、年末に置いたパンフレットがまだ残っていた。青春十八切符を使って旅する人が少なかったようだ。