fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  富山市 >  富山市庵谷 棚田の風景

富山市庵谷 棚田の風景

ioridani20112.jpg

 楡原駅で「猪谷行」普通列車に乗車した。早朝の列車なのに、十人ほどのお客が乗っている。猪谷駅で高山へ向かう列車に乗り換えるのだろう。列車が動き出した。列車は、神通川に沿って走って行く。カメラを持った青年が、車窓の景色を写そうと車内を移動している。よく見ると、ドアの所にも、カメラを構えた親父さんがいる。美しい冬景色が連なる神通峡である。カメラに納めて乗車記念にするのだろう。
 この先に、絶景ポイントがある。庵谷集落の棚田である。細入を代表する風景で、富山の写真展では、ここを写した作品がよく入賞する。棚田の風景は進行方向に向かって右側ある。しかし、カメラを構えている人たちは、依然として、左側に見える神通峡をねらっていた。やがて、列車は、棚田の横を通過した。その風景を眺めたのは、旅人だけだった。あの人たちは、この棚田には全く気がつかなかったようだ。やはり、ここは、知る人ぞ知る風景である。
[ 2011/02/09 13:37 ] 富山市 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム