fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  広島県 >  広島平和公園

広島平和公園

神岡町船津座での個展が終了し、一休みにと、車を走らせ旅に出た。目的地は広島。細入からは750キロの彼方にある。
慣れない高速道路を直走りに走ったが、何せ一人旅。途中で一泊してやっとのことで広島に到着した。やはり750キロは遠かった。
平和公園へ出掛けることにした。広島駅前から路面電車に乗った。電車にはアメリカからやって来た高校生が20人ほど乗りこんできた。英語が飛び交い、賑やかな車内になった。電車が原爆ドーム前に着き、私は彼等と一緒に下車した。アメリカにも修学旅行というものがあるようだ。彼等は平和公園で原爆について勉強するのだろう。
平和公園の遊歩道を歩いた。植えてあるイチョウやケヤキの並木が赤や黄色に色付き、美しい風景を作っていた。本当に平和公園の紅葉は美しかった。
heiwakoen.1.jpg
クリックすると大きくなります
[ 2007/12/14 17:58 ] 広島県 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム