fc2ブログ

水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記

団塊世代の親父のブログです。
水彩画で綴る  細入村の気ままな旅人 旅日記 TOP  >  ふらり きままに >  飛越ふれあい祭り開かれる

飛越ふれあい祭り開かれる

 9月8日(日)雨の中で飛越ふれあい祭りが開催されました。朝方は土砂降りでしたが、開催時刻の午前10時ごろには、傘なしでも歩けるようになりました。


IMG_0335.jpg


sekisyo1.jpg


sekisyo4.jpg


sekisyo3.jpg


sekisyo5.jpg


 昼ごろには、太陽も顔を出し、食べ物を売る出店の人も、これなら完売しそうだと笑顔が見られるようになりました。
 盛況のうちに、午後2時、猪谷青年団の獅子舞でふれあい祭りは、幕を閉じました。

[ 2013/09/08 16:22 ] ふらり きままに | TB(0) | CM(1)
はじめて
はじめまして。自分は趣味で富山県内主に東部の神社を巡り郷土史の勉強をしているのですが、以前細入村片掛地区の調査にきたさい秋葉社の場所が分からず断念したのですがこちらで http://kimamanatabibito.blog97.fc2.com/blog-entry-654.html
コレをみつけたのですがよろしければ片掛の秋葉社の場所を教えてもらえないでしょうか。
[ 2013/10/06 19:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

細入村の気ままな旅人

Author:細入村の気ままな旅人
富山市(旧細入村)在住。
全国あちこち旅をしながら、水彩画を描いている。
旅人の水彩画は、楡原郵便局・天湖森・猪谷駅前の森下友蜂堂・名古屋市南区「笠寺観音商店街」に常設展示している。
2008年から2012年まで、とやまシティFM「ふらり気ままに」で、旅人の旅日記を紹介した。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム